青森の神様 木村藤子の公式ブログ 日々の暮らしから得る気づき

透視人生30年以上のキャリアで培ってきた、誰しもが幸福になる生き方、考え方をお伝えします。

“夫婦の相性” について

相性は、良い、悪い、普通などと決まっているのは確かですが、それは感性や考え方がどれくらい近いかによって、いい悪いと言っているのです。感性や考え方がまったく同じという人は存在しませんから、どんなに相性が良くても違う部分はたくさんあるわけです…

お金の教育 

人間が生きていくうえで大切なものはいくつかあります。“健康” であったり、愛情や友情といった精神的なものがよく語られるのではないでしょうか。 本当は大切であり、生きていくうえで必要であるはずなのに、意地汚いという印象を抱く人が多いのか、とかく…

不倫せざるを得ないカルマ

昨今、芸能界を中心に「不倫」が世間を賑わせているので、この言葉を聞くと、“不貞行為” と考えてしまう方も多いのではないでしょうか。 確かに婚姻関係にある相手がいる状態で、ほかの人と肉体関係を持ってしまうのは、“不貞” と見られても致し方ありません…

一般常識がわからない理由 

一般常識がなぜわからないかというと、一つには、家庭内文化という偏った価値観や心のクセが知らず知らずのうちに身についてしまっているからです。 ものごとを正しく見ることができず、自分が色眼鏡をかけた状態で見ていることに気づかない……。 家庭内文化…

気づけない理由  

気づけない理由の一つが、「自分の感情へのとらわれ」です。 感情的になって一方的に相手を責めたり、被害者意識に陥っていると、自分の感情を正しくコントロールすることができず、結局、独り善がりになって、真実が見えなくなってしまうのです。 ここで言…

人との交流において最も大事なこと

人との交流において、まず大事なことは、言葉によるコミュニケーションです。 ある家族は、それぞれに意見の違いはあっても、常日頃から皆で言葉のキャッチボールをよくしているそうです。 この家族のように、よくコミュニケーションが取れているとそれだけ…

真実の絆を結ぶためには

昨今は晩婚化が進み、男女ともに30歳前後から結婚するというのが普通のことのようになりました。大学の進学率が上がったことや、個を尊重する考え方の台頭によって、個人の生き方が多様化したことなどが原因なのではとされています。 結婚に関する意識が、「…

願いがかなわない理由

「こんなにも一生懸命神様にお願いしているのに、願いがかなわないのはなぜ?」 そんな疑問を持っている人も少なからずいると思いますが、それは、相手を困らせるような「自分勝手な願い事」以外にも理由があります。 「あの人と結ばれたい」 「あの会社に入…

“可愛い女性” とは?

70歳になっても、80歳になっても、「可愛いおばあちゃんになりたい」「可愛いおじいちゃんと呼ばれたい」と思う人は多いのではないでしょうか。 もちろん、「可愛い」といっても、ここでいう可愛さは、容姿や見かけ上のことではなく、素直で悪どさのない心の…

気づきの基本

私が毎日相談に来られる方々の話を聞いていると、聞くことの意味さえわからない、聞くという知識すらない人があまりにも多いことに驚かされます。 知らないことやわからないことは、知っている人や経験者から教えてもらうのが一番確実な方法です。 ですから…

人は失敗をしながら学んでいく

暮れに、主人が車の中でぽつんと言いました。 「今年も、そろそろ終わりか__。これまで忙しくて大変だったが、それなりにがんばり抜いた充実感のあるいい人生だったな」 私はその言葉を聞いて驚き、主人に聞き直しました。 「エーッ、敏雄君!オドロイタゼ…

感謝する心を養う

人様の陰の部分、裏の裏までも見ながら時には愚かさを指摘し、そこから脱出する方法について理解してもらうために忍耐を持って望まなければいけない。それが私の仕事です。 この仕事を通してつくづく感じることは、社会的な地位が高いとされる職業で自分が他…

その気づきは本物ですか?

これまで「気づき」というものの大切さを繰り返し繰り返し述べてきました。 私がいつも言っている「気づきましょう」というのは、性格の欠点に“気づいて直す”ことです。自分の欠点を受け止め、理解し、反省して直していくことは大変なことですが、多くの方が…

人生を好転させるには

人生は、まるで瓢箪の形のように浮き沈みのカーブがあり、うまくいくときもそうでないときもあるものです。 大事なのは、その瓢箪の形がくびれている時期、思うようにいかないときこそ、自分の心を省みることです。 一、夫婦、親子、恋人や知人、職場の人間…

知識を得るための身近な方法

自分の欠点に気づくことにより、相手をも許すことができ、それにより自分の心のやすらぎを得ることができます。そのためには、いろいろな分野の知識をたくさん得て、あらゆることから学ぶことが大切です。つまり、学びとは覚えることです。 知識は数限りなく…