青森の神様 木村藤子の公式ブログ 日々の暮らしから得る気づき

透視人生30年以上のキャリアで培ってきた、誰しもが幸福になる生き方、考え方をお伝えします。

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

手紙で繋がる縁

日頃、相談者の方からたくさんのお便りをいただきます。 神殿に相談に来られた後に、気づきを得たことで人生が明るくなった、こじれていた人間関係が自分が変わったことによってよくなったなどと報告してくださる内容だと、この仕事を続けてきてよかったと、…

短所も長所に変えていくことはできる

どんな人でも、家庭や仕事、職場の人間関係などを通して、人として成長する機会が与えられます。 私が娘に対して、飾る心もなく、自分の姿を「ダメ親だから……」と言えたのも、私の中に「テレビや雑誌に出ていても、これは仕事の上での人生の一コマのことであ…

知識について

人生の日陰、困難な状況に直面した時に、それを乗り越えていくためにはどうすればいいのでしょうか? 結論からいうと、危機に直面する前にやるべきことがあります。 それは「知識を得る」ことです。 さまざまな知識を得ることによって、それまで自分が知らな…

失敗は未来の糧

毎日が幸せ続きの一生涯は、絶対にあり得ません。 何故ならば、この世は修行の場。つまりは、自分が生まれ持った悪いカルマを直すために人間は皆生まれてくるからです。 「ダルくて朝から気分が優れない」 「お気に入りのお皿を割ってしまった」 「目の前で…

親しき仲にも礼儀あり

仲のいい恋人同士や夫婦でも、お互いの付き合いが長くなってくると、それぞれが異性であるということをつい忘れがちになります。 普段、他人の前では絶対にしないようなことを平気でするようになったり、相手を気遣うことを忘れて乱暴な言葉で責め立ててみた…

足るを知る

今このブログを読んでくださっているあなたは、これまでどんな人生を生きてこられたのでしょうか。人それぞれ、辛いこともあったでしょう。上手くいかないことだらけで、何か自分の人生を変えるきっかけを得るために、読んでくださったのか。はたまた今この…

苦しみの中で気づけるか

突発的な事故、痛ましい事件、自然災害等々、それがたとえどんな出来事であったとしても、現世で自分が遭遇したことは自分のカルマと決して無縁ではありません。 私がよく知っているある男性が、親御さんに連れられて相談に来たときのことです。 神が見せて…

上辺にとらわれる人は我欲が強い

自分と相手との相性を知りたいとやってくる若い方の恋愛相談も多いのですが、問題は、相手のうわべだけしか見ていない人が多いことです。 容姿や学歴、どんな職業か、どれほど財産があるか、相手の親と同居をしなくてもいいか……などなど。特に疑問に感じるの…

自分が輝く場所

誰にでもその人にとって輝ける場所があります。 その場所は、人から注目されたり、評価を得られるとは限りませんし、そうした世間的評価がすべてではありません。 例えば、専業主婦の方が、毎日一所懸命に食事を作ったり、家事をこなしたりすることも、家族…

自分本位に気づけるかどうか

母が霊能者として働いていた時代は、まだ霊能者に対する偏見が強く、さまざまな嫌がらせを受けることもあったそうです。それでも生真面目な母は、周囲の人たちと争うことなく懸命にお役目を果たし、仕事は多忙を極めていました。 母は、神との会話について親…

六根清浄

心を清らかにする、六根清浄大祓の祝詞をご紹介いたします。 六根清浄大祓ろっこんしょうじょうおおはらえ 天照坐皇大神の宣はくあまてらしますすめおほかみののたまはく 人は即ち天下の神物なりひとはすなはちあめがしたのみたまものなり 須らく静め謐まる…

物に感謝できる心

「素直であること」、「感謝すること」、「反省すること」、「許すこと」、それが神に愛される生き方につながります。 この中の「感謝すること」は、人に対してはもちろんですが、物に対しても同じで、物を大切に扱うことによって心が豊かになることもありま…

カルマの落とし穴

人生において役に立つ知識は、目に見えない家の中での生活との関わりも多いことから、それぞれの家に伝わる “家庭の味” と同じように、単純に数字に現せるようなものではありません。 どの家にも、自分の祖母や母から代々引き継いだわが家の味というものがあ…

離婚の作法

ひと昔前に比べると、世間体などを気にせず、簡単に離婚を決断する方が増えています。 そもそも、結婚するご縁には、前世での貸し借り(カルマ)を精算するためのご縁だったり、似たようなカルマを持っていたりするがために結ばれるご縁など、さまざまなご縁…

試練はカルマに気づくきっかけ

気づくためには、「ピンチをチャンスに変える」ことが大事です。 失業をした、リストラにあった、事業が失敗した、失恋した、離婚した、子供がひきこもりになった、病気になった、入院生活を送ることになった、余命を宣告された。 こうした一見不幸に思える…

驕りは身を滅ぼす

我こそは 誰よりもできると 疑わず プライドだけの 根なし草かな この詩の意味するところは、「驕る平家は久しからず」という諺通り、自分の地位や才能などを理由に傲慢になって、思いあがった行いをしていると、やがては身を滅ぼす結果になる、ということで…

人としての道理

運命のシナリオは、磁石のように引き合い、深い関係を生じさせます。 関係があるからこそ、この両親から生まれてきた。 関係があるからこそ、この人と出会い、結ばれた。 関係があるからこそ、この職場に入り、成すべき仕事を与えられた。 関係があるからこ…

人生の目的

これまで、いく度となく、幅広い知識・常識を得ることが大事だと述べてきました。 しかしながら、まだその意味をよく把握されていない方もいらっしゃるかもしれません。 なぜ、知識・常識がそれほど大事なのか? それは、知識・常識があれば、正しい理解力や…

足るを知る智慧

自分の短所を指摘され、「ありがたい」という気持ちで受け入れられる人は、どれくらいいるでしょうか。 長所や短所というものは、自分よりもむしろ身近な人がよく見ているものです。 誰でも自分の長所をほめてもらえると嬉しいし、すぐにその言葉を受け入れ…

結婚すれば幸せになるわけではない

夫婦間の手綱さばきは、相手に対する心遣いや感謝の心によって、適度に引いたり押したりできる心のゆとりがあってこそ、上手にできるもの。 本来であれば、魂のシナリオにそって出会った相手だからこそ、その思いは生活を共にすることでお互いにいっそう深ま…