2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧
みなさんこんにちは。今年も残すところ約1ヶ月となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。 さて、もうかれこれ10年以上続けているメールマガジンですが、本のように書店に並ぶものではありませんし、一般的メルマガという媒体がメジャーではない(?)のも…
私たちは、無意識のうちに他人と自分を比べてしまうものです。そこから生まれる嫉妬は、怒りへと発展するものです。 「人と比べても意味がない」ということは大昔から言われ続けてきたことですが、今の時代になってもやめることができずに、私たち人間は苦悩…
子育ての悩みのひとつに家庭内暴力というものがあり、これも大きな問題です。 中学、高校、大学と、子どもの家庭内暴力が始まる年齢はさまざまですが、なかでも10代後半の息子さんの家庭内暴力の悩みで、私のところにおみえになる方が大勢いらっしゃいます。…
共同生活という家庭の中において、夫に注意されても、また妻や子どもから忠告されても、プライドや我が強い人ほど聞く耳を持ちません。 普通であれば、家族や親しい人から注意されたら、そこで一呼吸置いて、なぜ注意されたのか、その理由について2、3日で…
私のところに相談にいらっしゃる方々の悩みは、百人百様で実にさまざまですが、願いはただひとつ。それは「幸せになりたい」という願いです。 そうであるのに、なかなか幸せをつかむことができずに悩み、もがき苦しんでしまう……。相談を受ける拝殿の前で、こ…
頑固さに気づいて改めるには、どうすればよいか? それは、知識を得ることです。 「知識があれば、いろんな角度からものごとを捉えられるようになる」からです。 とりわけ、人間関係における学び、知識を得て、正しい理解力や判断力を身につけることが大事で…
わかっていてもやめられない。 「甘えている。よくない」とわかっていても、目先のことだけを見て感情で動いてしまい、後悔してしまう方がいます。 30代のある男性は、都合の悪いことや嫌なことがあると職場を辞めてしまいます。自分で「甘えている」とわか…
夫婦というのは、人生の苦楽を共にしながら、心(魂)を磨き合うパートナーです。 一つ屋根の下で、多かれ少なかれ浮き沈みのある多難な人生を共にしていくわけですから、「なれ合いの関係」にならず、常に相手の心理状態をくみ取りながら接することが大事な…
相談を受けていますと、「私はちゃんとやっているのに子どもが言うことを聞いてくれない」「婚活しているのに結婚相手が見つからない」「遅くまで残業して頑張って仕事をしているのに給料が上がらない」「せっかく子どもを塾に行かせてあげているのに成績が…
どうしてもあなたの願いが叶わない理由として、そちらの方向に進むと本人にとって不幸な出来事が起きてしまうので、神仏がそれを止めてくださる場合があります。 テレビドラマの再現シーンなどを見ていると善悪がわかるように、神仏から見るとはるか上から地…
家族関係の中でも、昔から多くの問題を引き起こしてきたものに、嫁姑の関係というものがあります。 私のところにも、嫁姑問題で相談に見える方は大勢いらっしゃいます。そのような方々を見ていて思うのは、核家族化が大きく影響しているのではないかというこ…
「あなたは自分の思い通りに人生を生きていますか?」 そう尋ねられたら、みなさんはどう答えるでしょうか。 おそらく、多くの人は「思い通りには生きていない」と答えるのではないでしょうか。その理由は、「やりたいことをやってこなかった」とか、逆に「…
良好な人間関係を築くコツとでもいいますか、そもそも基本中の基本であるがゆえにないがしろにしがちなのが「人の話を聞く」こと。さらにいえば「 “最後まで” 話を聞く」ことです。 「話を聞く」ということに関して、こんな格言があります。 『神が人間にふ…
「損得勘定」と聞くと、「自分の利益のために打算的に動く」というような、“欲深い考え方”というイメージがあると思います。 自分の利益のためなら平気で人を裏切るようなイメージでしょうか。 こうしたイメージを持つのは、「自分の損得よりも、人との関係…
私はよく「幸せな人生を送る方法」についてお話しをさせていただいていますが、「幸せな人生を送る」ために絶対に避けていただきたい〝悪い行い〟が いくつかありまして、そのひとつが〝人と比べる〟ということです。 〝人と比べる〟瞬間は日常にありふれて…