2023-11-01から1ヶ月間の記事一覧
人生を生きていくうえでは、物事の価値判断をどこに置くかという自分の中の物差しがあり、それが自分の生き方に多大な影響を及ぼしていきます。 たとえば、“本を読む必要はない” という価値判断が自分の中にあれば読書をすることはないでしょう。しかし、“本…
人間はどうして生まれてくるのでしょうか。 みなさんも人生のどこかで、 「人はなぜ生まれてくるのだろう」 「私は、何のために生まれてきたのだろうか」 といった疑問を自分自身の心に問いかけたことがあると思います。 いわば、人間の生に対する疑問は、人…
ちょっとした沈黙が怖くて、ついつい関係ないことまでベラベラと喋ってしまうことがあるという方はいらっしゃいませんか。 またサービス精神からなのか、どうしても静かになるのが耐えられなくて、相手が口を挟む間もないほどその場を盛り上げようとしてしま…
私達はしばしば、忙しい日常に追われ、目の前の瞬間を見逃してしまうことがあります。 しかし、もしその一瞬が、驚くべき奇跡に満ちているとしたら、私たちはどれだけの美しさを見逃しているのでしょうか? 「マインドフルネス」は、まさにそんな日常の中に…
理解力や判断力が足りない親に育てられた子どもが対人関係で失敗するケースの大半は、子どもの頃、一度は人間関係で失敗したり、「良い人」を演じ続け、神経を使い過ぎて人との交流がうまくできず、仕事でしくじったり、精神を病んでしまい、薬を飲んでも効…
ここでは、「身近な間柄だからこそ気づきにくい点」についてお話ししたいと思います。 それは家族関係、中でも親子の間のすれ違いで、ここでは息子さんの問題で相談に来られたUさんご夫妻の例を挙げます。 相談内容は、おおよそ次のようなことでした。 息子…
無意識の扉を開き、深遠な旅に出かけるために重要なことをお話ししています。 興味がある方はメルマガをぜひご購読ください。 ↓ご登録はこちらから↓ www.mag2.com
人の意識、自我とは、相対性から生じる奇跡の産物です。その実態はなんなのか? お話しさせていただきます。自我の真実を知れば、生き方が変わります。
本当に素直な人とは、他人に対して表面的に「いい人」と思われたいだけで人と合わせたり、ただいわれるがままに従ったりするような素直さではなく、自分の心の不足や欠点が原因で対人関係で失敗したときなどは、素直な気持ちで認めて、注意された場合などで…
龍神様の神話や伝説は、古代から現代にかけて様々な文化に影響を与えてきました。その神秘的で謎めいた存在は、東洋の伝統的な信仰体系において特に注目され、自然や水の神聖な力を象徴しています。この記事では、龍神様の独自の魅力とその影響に焦点を当て…
龍神様の神話や伝説は、古代から現代にかけて様々な文化に影響を与えてきました。その神秘的で謎めいた存在は、東洋の伝統的な信仰体系において特に注目され、自然や水の神聖な力を象徴しています。この記事では、龍神様の独自の魅力とその影響に焦点を当て…
家族というのは、血のつながり以上に「カルマ」の深いつながりで結ばれています。家族というのは同じカルマを背負った「運命共同体」ともいえます。 しかし、ここ青森で相談を受けていますと、同じカルマを背負った運命共同体だからこそ発生する、家族間の相…
人生は幸福と苦難が入り混じった旅路です。過去の経験や感情が不幸の連鎖を形成し、次の世代にも引き継がれることがあります。 しかし、新しい未来を築くために重要なスピリチュアルな方法があります。自己認識、感謝、心の浄化、他者への思いやり、目標、そ…
親が子どもに対して正しい知識の特訓をする。それが躾であり、教育です。 この知識の特訓の仕方を間違えると、子どもは大きな問題を抱えてしまいます。 親の我欲を子どもに押しつけて干渉し過ぎたり、理解ある親を演じて特訓を放棄していると、その子どもは…
「でも時間がないんです」 「だってやることがたくさんありすぎるから、そんなこと出来ません」 そうですね。本当にやらなくてはいけないこと、やるべきこと、やりたいことはいくらでもあって、二十四時間じゃ足りない! と思っているときに、規則正しく生活…
悪しき連鎖を断ち切るには、まず知識を得ること、そして教育がとても大切です。 とりわけ、封建的な考え方の誤りに気づくには、いかに教育が大切か__それは、これまでの歴史をふり返るとよくわかります。 かつて、日本では「女性には学問は必要ない」など…
カルマは、ヒンドゥー教、仏教、ジャイナ教などのインドの宗教と哲学において重要な概念であり、行動の法則や運命の法則を指すものです。カルマに関する主要な概念を説明します: 行動と結果:カルマは、個人の行動がその結果をもたらす法則を表すものです。…
時代は今、科学や物質文化の発展によってすごいスピードで進んでいます。 それだけ新しい知識も増え、以前は不可能と思われていたこともどんどん可能になっていくでしょう。 ひと昔前は、「遠くの人と話をしたい」と思っても、とても叶わぬことだったのが、…